お知らせ

【会員限定】市民公開講座「コスメも機能を持つ新時代へ」参加申込のご案内【参加無料】
スキンケアに興味のある方必見!会場にて化粧品をプレゼント♪
【第41回日本美容皮膚科学会総会・学術大会 市民公開講座】
ロート製薬共催:「コスメも機能を持つ新時代へ」申込受付開始
コスメティックリテラシーって知っていますか?
最近は、ハイドロキノンという美白成分を配合した化粧品など、皮膚科や美容皮膚科で多く取り扱われている化粧品が、オンラインで購入できるようになりました。しかし、使い方を間違えると副作用が起こる可能性があります。オンラインで手軽に買える時代だからこそ、消費者側も化粧品について成分、効果、安全性、使用法についての正しい知識と理解、すなわちコスメティックリテラシーを高めることが必要です。ハイドロキノンやアゼライン酸等の機能成分の正しい理解と使い方をこの講座で学んでいただければと思います。
【市民公開講座のご案内】※参加者には会場にてロート製薬のアゼライン酸配合化粧品をプレゼント♪
「ダーマセプトRX AZAセラム【公式】」
参加申込みリンクはご登録のメールアドレスへご案内しております。
日 程 | 2023年8月18日(金)12:00~14:00 |
---|---|
場 所 | 京王プラザホテル 4階 扇(第5会場) 〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1 |
定 員 | 100名 |
参加費 | 無料 ※対象:日本コスメティック協会 資格登録者 |
お申込 | ご登録のメールアドレスに申し込みURLをご案内 または マイページにログインうえお申し込みください。⇒マイページはこちら |
ご案内PDF | 市民公開講座「コスメも機能を持つ新時代へ」詳細のご案内(PDF) |
座長 | 川島 眞 先生(東京女子医科大学名誉教授) 尾見 徳弥 先生(クイーンズスクエアメディカルセンター皮膚科部長) |
プログラム | 講演1:コスメシューティカルとは~オンライン販売の現状と課題~ /川島 眞 先生(東京女子医科大学名誉教授) 講演2:ハイドロキノンやアゼライン酸等の機能成分の正しい理解と使い方 /小林 美和 先生( こばやし皮膚科クリニック副院長) |
◆申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選された方には7月末頃に、ご登録のメールアドレスへ「受付完了メール」をご案内いたします。開催当日は受付にて「受付完了メール」の印刷またはメール画面のご提示が必要となります。申込みはお一人様1回のみとし、応募内容に不備があった場合には抽選対象外となります。また、落選の際にはご連絡はいたしません。
お知らせ・その他