
検定のお申し込みはこちらから
- 目的
- 一般消費者として正しい化粧品の選び方・使い方を理解する。
- 対象者
-
- 化粧品に興味がある人・自身がキレイになりたい人
- 化粧品と医薬部外品・薬用化粧品の違い、成分表示など化粧品パッケージの読み方、保管方法など基本的なスキンケアの知識を確認する。
コスメマイスターライト WEB受験の流れ

※不合格の場合でも何度でもチャレンジしていただけます。
受験資格 | どなたでも受験できます。 |
---|---|
試験概要 | 日常で化粧品を購入、使用するうえで必要な基礎知識の確認が目的です。 出題内容:化粧品と医薬部外品および薬用化粧品の違い、成分表示など化粧品パッケージの読み方、保管方法、基本的なスキンケアについて出題されます。 テキストのご案内はこちら |
試験方法 | Web試験 全25問 2択式 いつでもお好きな時間に受験していただけます。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)からは受験いただけません。 |
合格基準 | 80%以上 |
受験料 | 無料 |
検定合格から登録完了までの流れ | 検定試験合格後、ご登録手続きが必要となります。 登録期間は検定合格通知後、1ヶ月間となっております。 登録手数料をお支払いいただき、手続き完了後、受験年度の日本コスメティック協会認定「コスメマイスター・ライト(化粧品基礎検定)合格者」として登録すると認定証が発行されます。 |
登録料 |
1,100円 (税抜1,000円、認定証発行手数料含む サイズA5判) ![]() |
認定証 |
認定カードを有料で発行いたします(3,300円・税抜3,000円)。 |